2024年02月18日
ホームケア最強説
こんばんは。
美容室nicohairです!
今日は、ホームケア最強説についてのお話です!
皆さんは、ホームケアはお好きですか?
わたしは、仕事柄なのか、面倒くさがりなのか、はたまたそれは、【投資】【浪費】【消費】を無意識に考える癖があり、
そもそも根本的な問題の解決になる事なのか!を考えると、人生の限られた時間の中で、自宅で出来る事は自宅でやってしまいたい派!だったりします。
美容室もまた同じで、たとえば月に一度、超高級なトリートメントをしたとしても、その時はハッピーになり幸せな気分になるけど、自宅に帰って、質の悪いシャンプーで洗ったり、(失礼)ドライヤーでしっかり乾かさなかったり、乱暴に扱うと、また逆戻りなのです。
それどころか、更にダメージが増してしまってます。
色々試して一周回って、月一のスペシャルケアよりも、365日使う物の方が大切だなぁと思うようになりました
お客様にお願いされた場合には、細かいカウンセリングをさせて頂き、使用しているものが宜しくない場合は、お店でやる予定だった同額のホームケアをご提案させて頂き、まずはホームケアで様子を見て頂くようにしていたりします。
まずは、自宅で使用しているものを見直す!事だったり、正しいケアのやり方で、ご自身の髪(自分自身)を大切に扱う事の方が結果的に幸福度もあがり、コスパもいいのでは(^^)
と思うわけです。
それでも物足りない場合は、美容室でのスペシャルケアもいいと思います。
お客様の目指す未来、お悩みに合ったケア方法、ライフスタイル、ご予算など、お一人お一人にあった美容法やメニューをご提案させて頂いてます(^^)
美容室nicohairです!
今日は、ホームケア最強説についてのお話です!
皆さんは、ホームケアはお好きですか?
わたしは、仕事柄なのか、面倒くさがりなのか、はたまたそれは、【投資】【浪費】【消費】を無意識に考える癖があり、
そもそも根本的な問題の解決になる事なのか!を考えると、人生の限られた時間の中で、自宅で出来る事は自宅でやってしまいたい派!だったりします。
美容室もまた同じで、たとえば月に一度、超高級なトリートメントをしたとしても、その時はハッピーになり幸せな気分になるけど、自宅に帰って、質の悪いシャンプーで洗ったり、(失礼)ドライヤーでしっかり乾かさなかったり、乱暴に扱うと、また逆戻りなのです。
それどころか、更にダメージが増してしまってます。
色々試して一周回って、月一のスペシャルケアよりも、365日使う物の方が大切だなぁと思うようになりました
お客様にお願いされた場合には、細かいカウンセリングをさせて頂き、使用しているものが宜しくない場合は、お店でやる予定だった同額のホームケアをご提案させて頂き、まずはホームケアで様子を見て頂くようにしていたりします。
まずは、自宅で使用しているものを見直す!事だったり、正しいケアのやり方で、ご自身の髪(自分自身)を大切に扱う事の方が結果的に幸福度もあがり、コスパもいいのでは(^^)
と思うわけです。
それでも物足りない場合は、美容室でのスペシャルケアもいいと思います。
お客様の目指す未来、お悩みに合ったケア方法、ライフスタイル、ご予算など、お一人お一人にあった美容法やメニューをご提案させて頂いてます(^^)