2024年07月24日
全体ブリーチから創るバレイヤージュ
こんばんは。
美容室nicohairです!
ご無沙汰な更新になりました。
今回は、ブリーチデザインのお話です。
全体ブリーチした後って、いつが辞め時なのか分からないですよね!?
その後も根本のみを染めながら全体を明るくしていくのもありですが、次のデザインとしては、根本とブリーチ部分の境をボカしグラデーションを楽しむも良し!
そこからそのまま放置して、飽きてきたら表面のみにハイライトを入れてあげるとバレイヤージュっぽいデザインが完成します(^^)
始めは金額と時間を要しますが、ある程度放置出来るので、長く楽しめるので、結果的にはコスパがいいのかなぁと感じています。
ある程度しっかり脱ききってしまえば、嫌な黄色みも出ず、カラーシャンプーでの色味補充が可能です!
なのも嬉しい(^^)
一度明るく脱いた髪を一気に暗くするのは勿体ないので、明るさを生かしたデザインなどをご提案させて頂いてます。
ご相談ください(^^)
☺︎nicohair☺︎
☺︎所在地
894-0008
鹿児島県奄美市名瀬大字浦上1108-13
(ハピネス浦上さん前)
青い扉が目印です♩
☺︎TEL
0997-52-5880
☺︎営業時間
9:00~18:00
(最終受付17:00)
※曜日により変動あり
☺︎定休日
毎週日曜日・祝祭日
☺︎STAFF
松島 (金休み) 9:00〜17:00
岡山 (火・金・休み) 9:30〜16:30
多田 (月・水・木休み) 9:30〜18:00
窪田(不定休)10:00〜17:00
美容室nicohairです!
ご無沙汰な更新になりました。
今回は、ブリーチデザインのお話です。
全体ブリーチした後って、いつが辞め時なのか分からないですよね!?
その後も根本のみを染めながら全体を明るくしていくのもありですが、次のデザインとしては、根本とブリーチ部分の境をボカしグラデーションを楽しむも良し!
そこからそのまま放置して、飽きてきたら表面のみにハイライトを入れてあげるとバレイヤージュっぽいデザインが完成します(^^)
始めは金額と時間を要しますが、ある程度放置出来るので、長く楽しめるので、結果的にはコスパがいいのかなぁと感じています。
ある程度しっかり脱ききってしまえば、嫌な黄色みも出ず、カラーシャンプーでの色味補充が可能です!
なのも嬉しい(^^)
一度明るく脱いた髪を一気に暗くするのは勿体ないので、明るさを生かしたデザインなどをご提案させて頂いてます。
ご相談ください(^^)
☺︎nicohair☺︎
☺︎所在地
894-0008
鹿児島県奄美市名瀬大字浦上1108-13
(ハピネス浦上さん前)
青い扉が目印です♩
☺︎TEL
0997-52-5880
☺︎営業時間
9:00~18:00
(最終受付17:00)
※曜日により変動あり
☺︎定休日
毎週日曜日・祝祭日
☺︎STAFF
松島 (金休み) 9:00〜17:00
岡山 (火・金・休み) 9:30〜16:30
多田 (月・水・木休み) 9:30〜18:00
窪田(不定休)10:00〜17:00
2024年06月24日
酸性ストレートについて
こんばんは。
美容室nicohairです。
ストレートの薬剤についてvol2.
前回、一言で”ストレート””縮毛矯正”と言っても薬剤は様々です。
という内容を投稿させて頂きました。
金額も特徴も成分も、本当にピンからキリまであります。
ストーレートに関しては、仕上がりの質感が命!なので、業界で話題になっている薬剤を常に追いかけています(笑)
只今お店で扱っているスタメンの剤は2種類になっています。
近々もう1種類仲間入りする予定です。
今日は、2種類ある内の2つ目のご紹介です♪
前回は、中性〜アルカリ域のストレート剤の内容でした。
今回は、ダメージが気になる方や、加齢と共に髪が細くなってしまい、髪の毛がアルカリの薬剤では対応出来ないであろうお客様に、ぜひ試していただきたい施術です!
酸性ストレートになります。
特徴
健康な髪の毛は弱酸性です。
髪の毛は反対のアルカリ性に傾くとキューティクルが開く仕組みになっています。
この習性を利用してパーマやカラーは薬剤を浸透させる為(キューティクルの隙間から内部に浸透)アルカリ性の薬剤となっています。
ただし、キューティクルが開くことで内部の栄養分や水分も抜けてしまいダメージしやすくなります。
酸性ストレート場合、髪の毛と同じ弱酸性で作られており、キューティクルを開かなくても薬剤を浸透作用させることが出来ます。
髪への負担が少ない分、今までは同時施術が出来なかった、ブリーチ毛、ハイダメージ毛、エイジング毛でもクセを伸ばしたり、抑えることが出来る上にツヤや弾力も生まれます。
まさに新感覚のストレートパーマです!
♪ケラチンが髪に潤いとツヤを与える♪
ケラチンを豊富に含んだトリートメントを使用しています。
ケラチンは、髪の主成分であり、髪に潤いとツヤを与える効果があります。
施術後の髪は、サラサラでツヤツヤとした美しい仕上がりになります。
♪ダメージ軽減で髪を守る♪
(ダメージがないわけではありません)
従来の縮毛矯正は、髪にダメージを与えることが懸念されていましたが、当店で使用しているアルカリ含め、酸性ストレートは、ダメージ軽減が大きな特徴です。
髪への負担を最小限に抑えることで、今ある髪の体力をなるべく維持しながら、理想のスタイルが実現できます。
♪持続力が高い♪
持続力が高いのも魅力です。施術後、長期間にわたって美しいストレートヘアを維持できるため、手間がかかる毎日のスタイリングが不要になります。
♪自然な仕上がり♪
髪に自然なストレート感を与えることができます。髪に柔らかさと動きが残るため、自然な仕上がりが得られます。これにより、仕上がりが固くなることなく、扱いやすい髪になります。
♪あらゆる髪質に対応♪
さまざまな髪質に対応できるのも大きなメリットです。くせ毛さんや、パサつきが気になる方はもちろん、カラーやパーマでダメージが気になる方、細い髪の方、幅広い髪質のお客様に適した施術となっています。
nicohairでは、お客様一人ひとりの髪質やお悩み、ご予算に合わせて、最適な薬剤をご提案させて頂きます。
(アルカリストレートがいいのか、酸性ストレートがいいのかの判断は、髪の毛の体力などを見ながら、こちらからご提案させて頂きます)
縮毛矯正を検討されている方や、これまでの縮毛矯正で満足できなかった方、ご相談ください。
美しいストレートヘアで、毎日のスタイリングが楽しくなること間違いなしです!
当店では、お客様の髪質やご希望に合わせた施術をご提案することを心がけています。
ご予約やご相談はお気軽にお問い合わせください。
髪を美しく変身させるお手伝いをさせていただきます\(//∇//)\
半年前に他店様でハイライトを入れられたお客様。
オイル仕上げでパッっとボブの完成♡
可愛い♡
☺︎nicohair☺︎
☺︎所在地
894-0008
鹿児島県奄美市名瀬大字浦上1108-13
(ハピネス浦上さん前)
青い扉が目印です♩
☺︎TEL
0997-52-5880
☺︎営業時間
9:00~18:00
(最終受付17:00)
※曜日により変動あり
☺︎定休日
毎週日曜日・祝祭日
☺︎STAFF
松島 (金休み) 9:00〜17:00
岡山 (火・金・休み) 9:30〜16:30
多田 (月・水・木休み) 9:30〜18:00
窪田(不定休)10:00〜17:00
美容室nicohairです。
ストレートの薬剤についてvol2.
前回、一言で”ストレート””縮毛矯正”と言っても薬剤は様々です。
という内容を投稿させて頂きました。
金額も特徴も成分も、本当にピンからキリまであります。
ストーレートに関しては、仕上がりの質感が命!なので、業界で話題になっている薬剤を常に追いかけています(笑)
只今お店で扱っているスタメンの剤は2種類になっています。
近々もう1種類仲間入りする予定です。
今日は、2種類ある内の2つ目のご紹介です♪
前回は、中性〜アルカリ域のストレート剤の内容でした。
今回は、ダメージが気になる方や、加齢と共に髪が細くなってしまい、髪の毛がアルカリの薬剤では対応出来ないであろうお客様に、ぜひ試していただきたい施術です!
酸性ストレートになります。
特徴
健康な髪の毛は弱酸性です。
髪の毛は反対のアルカリ性に傾くとキューティクルが開く仕組みになっています。
この習性を利用してパーマやカラーは薬剤を浸透させる為(キューティクルの隙間から内部に浸透)アルカリ性の薬剤となっています。
ただし、キューティクルが開くことで内部の栄養分や水分も抜けてしまいダメージしやすくなります。
酸性ストレート場合、髪の毛と同じ弱酸性で作られており、キューティクルを開かなくても薬剤を浸透作用させることが出来ます。
髪への負担が少ない分、今までは同時施術が出来なかった、ブリーチ毛、ハイダメージ毛、エイジング毛でもクセを伸ばしたり、抑えることが出来る上にツヤや弾力も生まれます。
まさに新感覚のストレートパーマです!
♪ケラチンが髪に潤いとツヤを与える♪
ケラチンを豊富に含んだトリートメントを使用しています。
ケラチンは、髪の主成分であり、髪に潤いとツヤを与える効果があります。
施術後の髪は、サラサラでツヤツヤとした美しい仕上がりになります。
♪ダメージ軽減で髪を守る♪
(ダメージがないわけではありません)
従来の縮毛矯正は、髪にダメージを与えることが懸念されていましたが、当店で使用しているアルカリ含め、酸性ストレートは、ダメージ軽減が大きな特徴です。
髪への負担を最小限に抑えることで、今ある髪の体力をなるべく維持しながら、理想のスタイルが実現できます。
♪持続力が高い♪
持続力が高いのも魅力です。施術後、長期間にわたって美しいストレートヘアを維持できるため、手間がかかる毎日のスタイリングが不要になります。
♪自然な仕上がり♪
髪に自然なストレート感を与えることができます。髪に柔らかさと動きが残るため、自然な仕上がりが得られます。これにより、仕上がりが固くなることなく、扱いやすい髪になります。
♪あらゆる髪質に対応♪
さまざまな髪質に対応できるのも大きなメリットです。くせ毛さんや、パサつきが気になる方はもちろん、カラーやパーマでダメージが気になる方、細い髪の方、幅広い髪質のお客様に適した施術となっています。
nicohairでは、お客様一人ひとりの髪質やお悩み、ご予算に合わせて、最適な薬剤をご提案させて頂きます。
(アルカリストレートがいいのか、酸性ストレートがいいのかの判断は、髪の毛の体力などを見ながら、こちらからご提案させて頂きます)
縮毛矯正を検討されている方や、これまでの縮毛矯正で満足できなかった方、ご相談ください。
美しいストレートヘアで、毎日のスタイリングが楽しくなること間違いなしです!
当店では、お客様の髪質やご希望に合わせた施術をご提案することを心がけています。
ご予約やご相談はお気軽にお問い合わせください。
髪を美しく変身させるお手伝いをさせていただきます\(//∇//)\
半年前に他店様でハイライトを入れられたお客様。
オイル仕上げでパッっとボブの完成♡
可愛い♡
☺︎nicohair☺︎
☺︎所在地
894-0008
鹿児島県奄美市名瀬大字浦上1108-13
(ハピネス浦上さん前)
青い扉が目印です♩
☺︎TEL
0997-52-5880
☺︎営業時間
9:00~18:00
(最終受付17:00)
※曜日により変動あり
☺︎定休日
毎週日曜日・祝祭日
☺︎STAFF
松島 (金休み) 9:00〜17:00
岡山 (火・金・休み) 9:30〜16:30
多田 (月・水・木休み) 9:30〜18:00
窪田(不定休)10:00〜17:00
2024年06月18日
従来の縮毛矯正との違い
こんばんは。
美容室nicohairです!
いつも、ありがとうございます✨✨
本日は当店で導入している
ストレート(縮毛矯正)の薬剤について。
一言で”ストレート””縮毛矯正”と言っても薬剤は様々です。
そして、これは余談ですが、ストレートと言っているだけで、癖を伸ばすには縮毛矯正剤が必須になってきます。
ただ、柔らかい印象を持たせる為に、ストレートと言ったりします。
金額も特徴も成分も、本当にピンからキリまであります。
ストーレート剤や処理剤に関しては、仕上がりの質感が命!なので、業界で話題になっている薬剤を常に追いかけています\(//∇//)\
只今お店で扱っているスタメンの剤は2種類になっています。
近々もう1種類仲間入りする予定です。
今日は、2種類ある内の1つ目のご紹介です♪
特徴としては従来の縮毛矯正剤と比べて、
・ダメージが少ない
・柔らかい髪質を維持しながら、嫌なうねりや癖を改善できる
になります!
それだけ聞くとそんなに違う!?
と思うかと思いますが、
もっと具体的にお伝えすると、薬剤の種類が多い(薬剤のパワーも弱~強まで)ので組み合わせて使うことで、
今まで『髪を傷ませたくないけど癖はしっかりと伸ばしたい』
お悩みに対してどちらかも妥協することなく、どちらの願いも叶いやすくなりました♪
また、
髪の毛をまっすぐにするだけでなく、
髪の毛の内部の水分バランスを整え、
柔らかくなる効果があります。
そのため、従来の縮毛矯正で感じる硬さやペタンコ感がなく、自然な仕上がりになります。
季節的にも湿気が多くなって髪の毛のお悩みも増えてくるかと思いますのでぜひお試しください♪
何かわからないことがあれば
お気軽に担当スタッフに質問してみてくださいね!
☺︎nicohair☺︎
☺︎所在地
894-0008
鹿児島県奄美市名瀬大字浦上1108-13
(ハピネス浦上さん前)
青い扉が目印です♩
☺︎TEL
0997-52-5880
☺︎営業時間
9:00~18:00
(最終受付17:00)
※曜日により変動あり
☺︎定休日
毎週日曜日・祝祭日
☺︎STAFF
松島 (金休み) 9:00〜17:00
岡山 (火・金・休み) 9:30〜16:30
多田 (月・水・木休み) 9:30〜18:00
窪田(不定休)10:00〜17:00
美容室nicohairです!
いつも、ありがとうございます✨✨
本日は当店で導入している
ストレート(縮毛矯正)の薬剤について。
一言で”ストレート””縮毛矯正”と言っても薬剤は様々です。
そして、これは余談ですが、ストレートと言っているだけで、癖を伸ばすには縮毛矯正剤が必須になってきます。
ただ、柔らかい印象を持たせる為に、ストレートと言ったりします。
金額も特徴も成分も、本当にピンからキリまであります。
ストーレート剤や処理剤に関しては、仕上がりの質感が命!なので、業界で話題になっている薬剤を常に追いかけています\(//∇//)\
只今お店で扱っているスタメンの剤は2種類になっています。
近々もう1種類仲間入りする予定です。
今日は、2種類ある内の1つ目のご紹介です♪
特徴としては従来の縮毛矯正剤と比べて、
・ダメージが少ない
・柔らかい髪質を維持しながら、嫌なうねりや癖を改善できる
になります!
それだけ聞くとそんなに違う!?
と思うかと思いますが、
もっと具体的にお伝えすると、薬剤の種類が多い(薬剤のパワーも弱~強まで)ので組み合わせて使うことで、
今まで『髪を傷ませたくないけど癖はしっかりと伸ばしたい』
お悩みに対してどちらかも妥協することなく、どちらの願いも叶いやすくなりました♪
また、
髪の毛をまっすぐにするだけでなく、
髪の毛の内部の水分バランスを整え、
柔らかくなる効果があります。
そのため、従来の縮毛矯正で感じる硬さやペタンコ感がなく、自然な仕上がりになります。
季節的にも湿気が多くなって髪の毛のお悩みも増えてくるかと思いますのでぜひお試しください♪
何かわからないことがあれば
お気軽に担当スタッフに質問してみてくださいね!
☺︎nicohair☺︎
☺︎所在地
894-0008
鹿児島県奄美市名瀬大字浦上1108-13
(ハピネス浦上さん前)
青い扉が目印です♩
☺︎TEL
0997-52-5880
☺︎営業時間
9:00~18:00
(最終受付17:00)
※曜日により変動あり
☺︎定休日
毎週日曜日・祝祭日
☺︎STAFF
松島 (金休み) 9:00〜17:00
岡山 (火・金・休み) 9:30〜16:30
多田 (月・水・木休み) 9:30〜18:00
窪田(不定休)10:00〜17:00
2024年06月14日
髪の毛がうねる理由
おはようございます!
美容室nicohairです。
いつもありがとうございます^_^
こちら、
ノーマルカラー
根本7500〜
全体8300〜
(頭皮保護+薬剤除去+電子トリートメントシャンプー)
乾かすだけでまとまるギモン。
雨の日などに湿気による髪のうねりを感じる方は多いと思います。
また、乾燥によるうねりも発生するのはなぜでしょうか?
どちらも原因は、髪内部の水分バランスが乱れていることです。
直毛さんは、髪内部の水分量が均一であるのに対し、くせ毛さんは、水分量がしっかりある箇所とない箇所があります。
そのため、湿気が多い場合は水分量が増え、乾燥している時は水分量が減ることで、膨張したりパサついたりして、うねりが発生します。
そんなわけで、しっかり水分を均一に保持出来る状態を作れば乾かすだけで、ある程度はまとまります☺️✨
水分不足にならない状態をキープ事が大事^_^
まずは、自宅で使うアイテム変えるだけで、その日に実感出来ます
たくさんのシャンプー、トリートメント、アウトバストリートメント試してきましたが、自信を持っておススメ出来るものだけをお伝えさせて頂いてます✨
本日、担当によりますが、AM.PM
若干の空きあります!
☺︎nicohair☺︎
☺︎所在地
894-0008
鹿児島県奄美市名瀬大字浦上1108-13
(ハピネス浦上さん前)
青い扉が目印です♩
☺︎TEL
0997-52-5880
☺︎営業時間
9:00~18:00
(最終受付17:00)
※曜日により変動あり
☺︎定休日
毎週日曜日・祝祭日
☺︎STAFF
松島 (金休み) 9:00〜17:00
岡山 (火・金・休み) 9:30〜16:30
多田 (月・水・木休み) 9:30〜18:00
窪田(不定休)10:00〜17:00
美容室nicohairです。
いつもありがとうございます^_^
こちら、
ノーマルカラー
根本7500〜
全体8300〜
(頭皮保護+薬剤除去+電子トリートメントシャンプー)
乾かすだけでまとまるギモン。
雨の日などに湿気による髪のうねりを感じる方は多いと思います。
また、乾燥によるうねりも発生するのはなぜでしょうか?
どちらも原因は、髪内部の水分バランスが乱れていることです。
直毛さんは、髪内部の水分量が均一であるのに対し、くせ毛さんは、水分量がしっかりある箇所とない箇所があります。
そのため、湿気が多い場合は水分量が増え、乾燥している時は水分量が減ることで、膨張したりパサついたりして、うねりが発生します。
そんなわけで、しっかり水分を均一に保持出来る状態を作れば乾かすだけで、ある程度はまとまります☺️✨
水分不足にならない状態をキープ事が大事^_^
まずは、自宅で使うアイテム変えるだけで、その日に実感出来ます
たくさんのシャンプー、トリートメント、アウトバストリートメント試してきましたが、自信を持っておススメ出来るものだけをお伝えさせて頂いてます✨
本日、担当によりますが、AM.PM
若干の空きあります!
☺︎nicohair☺︎
☺︎所在地
894-0008
鹿児島県奄美市名瀬大字浦上1108-13
(ハピネス浦上さん前)
青い扉が目印です♩
☺︎TEL
0997-52-5880
☺︎営業時間
9:00~18:00
(最終受付17:00)
※曜日により変動あり
☺︎定休日
毎週日曜日・祝祭日
☺︎STAFF
松島 (金休み) 9:00〜17:00
岡山 (火・金・休み) 9:30〜16:30
多田 (月・水・木休み) 9:30〜18:00
窪田(不定休)10:00〜17:00
2024年06月12日
髪質改善ストレート
こんばんは!
美容室nicohairです(^^)
梅雨、、、
湿度の影響で、髪の毛の扱いづらさが1番感じられる季節ではないでしょうか?
先日、髪質改善についてのお話をお伝えさせて頂きました!
扱いづらい原因としては、
・もともとの髪質が膨らみやすい
(くせ毛、乾燥毛、多毛、硬毛)
・ダメージ
(乾燥毛、細毛)
がおおまかな原因になります。
トリートメントやオイルが残留する事や、コーティングする事により、インナードライ状態、より乾燥が激しくなり、悪循環だったりもします。
ただ、何もつけないとより扱いづらくなってくるのは事実。
難しいところではありますが、日々使用するアイテムを変えるだけでも全然変わってくるんですーm(._.)m
そういうケアをしながら、扱いづらさMAXの時期は縮毛矯正に頼る!
というのもいいと思います。
縮毛矯正はなんだか不自然な感じがして苦手なんですと言うお客様も少なくありません。
ですが、当店で扱う薬剤は、細かくパワーをコントロールできるので、とても自然な仕上がりです^_^
柔らかい自然な髪質改善ストレート
こだわり。
・薬剤の特徴、パワーの把握
・髪の毛の体力、クセの強さに合わせた薬選定
・適切な塗布量
・タイムコントロール
・的正なテンションで的確なアイロンワーク
・シャンプーでは落とせない薬剤の残留の除去
楽に、快適に過ごしたい方は髪質改善ストレートはオススメです!
他、
☑️トリートメントで改善
☑️カットで改善
☑️ホームケアで改善
☑️毎日使うシャンプーを見直す
☑️毎月のカラーのやり方を改善
お一人お一人、お悩みは様々です。
改善の方法、ご提案も様々です!
お悩みやご予算に合わせて、プランニング致します!
☑️膨らむ
☑️うねる
☑️パヤパヤする
☑️パサパサする
☑️ハネる
まずは、ご相談ください(^^)
更に詳しく知りたい方はHPもありますので覗いてみてください⭐︎
→ https://nicohair252525.com/
☺︎nicohair☺︎
☺︎所在地
894-0008
鹿児島県奄美市名瀬大字浦上1108-13
(ハピネス浦上さん前)
青い扉が目印です♩
☺︎TEL
0997-52-5880
☺︎営業時間
9:00~18:00
(最終受付17:00)
※曜日により変動あり
☺︎定休日
毎週日曜日・祝祭日
☺︎STAFF
松島 (金休み) 9:00〜17:00
岡山 (火・金・休み) 9:30〜16:30
多田 (月・水・木休み) 9:30〜18:00
窪田(不定休)10:00〜17:00
美容室nicohairです(^^)
梅雨、、、
湿度の影響で、髪の毛の扱いづらさが1番感じられる季節ではないでしょうか?
先日、髪質改善についてのお話をお伝えさせて頂きました!
扱いづらい原因としては、
・もともとの髪質が膨らみやすい
(くせ毛、乾燥毛、多毛、硬毛)
・ダメージ
(乾燥毛、細毛)
がおおまかな原因になります。
トリートメントやオイルが残留する事や、コーティングする事により、インナードライ状態、より乾燥が激しくなり、悪循環だったりもします。
ただ、何もつけないとより扱いづらくなってくるのは事実。
難しいところではありますが、日々使用するアイテムを変えるだけでも全然変わってくるんですーm(._.)m
そういうケアをしながら、扱いづらさMAXの時期は縮毛矯正に頼る!
というのもいいと思います。
縮毛矯正はなんだか不自然な感じがして苦手なんですと言うお客様も少なくありません。
ですが、当店で扱う薬剤は、細かくパワーをコントロールできるので、とても自然な仕上がりです^_^
柔らかい自然な髪質改善ストレート
こだわり。
・薬剤の特徴、パワーの把握
・髪の毛の体力、クセの強さに合わせた薬選定
・適切な塗布量
・タイムコントロール
・的正なテンションで的確なアイロンワーク
・シャンプーでは落とせない薬剤の残留の除去
楽に、快適に過ごしたい方は髪質改善ストレートはオススメです!
他、
☑️トリートメントで改善
☑️カットで改善
☑️ホームケアで改善
☑️毎日使うシャンプーを見直す
☑️毎月のカラーのやり方を改善
お一人お一人、お悩みは様々です。
改善の方法、ご提案も様々です!
お悩みやご予算に合わせて、プランニング致します!
☑️膨らむ
☑️うねる
☑️パヤパヤする
☑️パサパサする
☑️ハネる
まずは、ご相談ください(^^)
更に詳しく知りたい方はHPもありますので覗いてみてください⭐︎
→ https://nicohair252525.com/
☺︎nicohair☺︎
☺︎所在地
894-0008
鹿児島県奄美市名瀬大字浦上1108-13
(ハピネス浦上さん前)
青い扉が目印です♩
☺︎TEL
0997-52-5880
☺︎営業時間
9:00~18:00
(最終受付17:00)
※曜日により変動あり
☺︎定休日
毎週日曜日・祝祭日
☺︎STAFF
松島 (金休み) 9:00〜17:00
岡山 (火・金・休み) 9:30〜16:30
多田 (月・水・木休み) 9:30〜18:00
窪田(不定休)10:00〜17:00
2024年06月11日
キャンペーンのお知らせ
こんばんは。
美容室nicohairです♪
またまたお久しぶりな更新になってしまいました(*´◒`*)
いつもご利用頂いてるお客様、ブログを覗いてくださっている方、ありがとうございます。
実はインスタの方では早々告知させて頂いていたのですが、この度6月いっぱいまで、お試しも兼ねて、キャンペーンをさせて頂いてます。
結構な割引率♪
新メニューの頭皮洗浄も、全然お知らせが追いついていないですが(汗)
是非、この機会にご体験頂ければと思います!!
☺︎nicohair☺︎
☺︎所在地
894-0008
鹿児島県奄美市名瀬大字浦上1108-13
(ハピネス浦上さん前)
青い扉が目印です♩
☺︎TEL
0997-52-5880
☺︎営業時間
9:00~18:00
(最終受付17:00)
※曜日により変動あり
☺︎定休日
毎週日曜日・祝祭日
☺︎STAFF
松島 (金休み) 9:00〜17:00
岡山 (火・金・休み) 9:30〜16:30
多田 (月・水・木休み) 9:30〜18:00
窪田(不定休)10:00〜17:00
美容室nicohairです♪
またまたお久しぶりな更新になってしまいました(*´◒`*)
いつもご利用頂いてるお客様、ブログを覗いてくださっている方、ありがとうございます。
実はインスタの方では早々告知させて頂いていたのですが、この度6月いっぱいまで、お試しも兼ねて、キャンペーンをさせて頂いてます。
結構な割引率♪
新メニューの頭皮洗浄も、全然お知らせが追いついていないですが(汗)
是非、この機会にご体験頂ければと思います!!
☺︎nicohair☺︎
☺︎所在地
894-0008
鹿児島県奄美市名瀬大字浦上1108-13
(ハピネス浦上さん前)
青い扉が目印です♩
☺︎TEL
0997-52-5880
☺︎営業時間
9:00~18:00
(最終受付17:00)
※曜日により変動あり
☺︎定休日
毎週日曜日・祝祭日
☺︎STAFF
松島 (金休み) 9:00〜17:00
岡山 (火・金・休み) 9:30〜16:30
多田 (月・水・木休み) 9:30〜18:00
窪田(不定休)10:00〜17:00
2024年05月14日
髪質改善の定義
こんばんは!
美容室nicohairです(^^)
大分ブログを放置してしまっていましたm(__)m
今日は、髪質改善についてのお話です。
そもそも髪質改善ってなーに〜?
まず、大前提に。
傷んだ毛髪は残念ながら元の状態には戻りません。
(髪の毛は、爪と同じで死んだ細胞の為、一度ダメージした部分は、自ら修復する力が備わっておりません)
だけど、質感を良くしたり、艶を出したり、日々を快適に過ごす為の改善は可能
当店で行う、"髪質改善"の定義は、
日々の当たり前の事を当たり前にやる!
のみです(^^)
✔︎毎日ドライヤーでしっかり乾かす
✔︎ホームケアの見直し
✔︎そもそも傷ませない(予防)
(根本は未来の毛先❣️)
✔︎頭皮ケア
(髪の毛が生えてくる土台をしっかり耕す)
✔︎体質改善からしていかないといけない場合もあり。
(血流も凄く関係してきます)
まずは現状を知った上で、育てる。
どこまで追求しても、そこに尽きます。
そもそも、水温だったり、シャンプー時の
力加減、お顔と同じで頭皮をしっかり保湿する!などもめちゃくちゃ重要になってきます。
その他、
カットで改善されるならカットを✂︎
頭皮ケアが必要なら頭皮ケアを✂︎
ホームケアが充実していないのであればまずはホームケアの見直しを
元々の髪質が原因なのであれば縮毛矯正を
一時的な栄養補給が必要なのであれば栄養補給を
てな感じで、一言で"髪質改善"と言っても、求めるものや、お客様の現状によって、ご提案が変わってきます。
一年かけてそうなってしまったものは、一年かけなさないと修復は不可能です。
まずは、ご相談ください。
#奄美美容室
#美容室nicohair
#白髪ぼかし
#白髪染め
#脱白髪染め
#エイジングケア
#アンチエイジング
#薄毛#白髪#過酸化脂質#過酸化脂質除去
#頭皮ケア#髪質改善#奄美髪質改善#髪質改善の定義
☺︎nicohair☺︎
☺︎所在地
894-0008
鹿児島県奄美市名瀬大字浦上1108-13
(ハピネス浦上さん前)
青い扉が目印です♩
☺︎TEL
0997-52-5880
☺︎営業時間
9:00~18:00
(最終受付17:00)
※曜日により変動あり
☺︎定休日
毎週日曜日・祝祭日
☺︎STAFF
松島 (金休み) 9:00〜17:00
岡山 (火・金・休み) 9:30〜16:30
多田 (月・水・木休み) 9:30〜18:00
窪田(不定休)10:00〜17:00
美容室nicohairです(^^)
大分ブログを放置してしまっていましたm(__)m
今日は、髪質改善についてのお話です。
そもそも髪質改善ってなーに〜?
まず、大前提に。
傷んだ毛髪は残念ながら元の状態には戻りません。
(髪の毛は、爪と同じで死んだ細胞の為、一度ダメージした部分は、自ら修復する力が備わっておりません)
だけど、質感を良くしたり、艶を出したり、日々を快適に過ごす為の改善は可能
当店で行う、"髪質改善"の定義は、
日々の当たり前の事を当たり前にやる!
のみです(^^)
✔︎毎日ドライヤーでしっかり乾かす
✔︎ホームケアの見直し
✔︎そもそも傷ませない(予防)
(根本は未来の毛先❣️)
✔︎頭皮ケア
(髪の毛が生えてくる土台をしっかり耕す)
✔︎体質改善からしていかないといけない場合もあり。
(血流も凄く関係してきます)
まずは現状を知った上で、育てる。
どこまで追求しても、そこに尽きます。
そもそも、水温だったり、シャンプー時の
力加減、お顔と同じで頭皮をしっかり保湿する!などもめちゃくちゃ重要になってきます。
その他、
カットで改善されるならカットを✂︎
頭皮ケアが必要なら頭皮ケアを✂︎
ホームケアが充実していないのであればまずはホームケアの見直しを
元々の髪質が原因なのであれば縮毛矯正を
一時的な栄養補給が必要なのであれば栄養補給を
てな感じで、一言で"髪質改善"と言っても、求めるものや、お客様の現状によって、ご提案が変わってきます。
一年かけてそうなってしまったものは、一年かけなさないと修復は不可能です。
まずは、ご相談ください。
#奄美美容室
#美容室nicohair
#白髪ぼかし
#白髪染め
#脱白髪染め
#エイジングケア
#アンチエイジング
#薄毛#白髪#過酸化脂質#過酸化脂質除去
#頭皮ケア#髪質改善#奄美髪質改善#髪質改善の定義
☺︎nicohair☺︎
☺︎所在地
894-0008
鹿児島県奄美市名瀬大字浦上1108-13
(ハピネス浦上さん前)
青い扉が目印です♩
☺︎TEL
0997-52-5880
☺︎営業時間
9:00~18:00
(最終受付17:00)
※曜日により変動あり
☺︎定休日
毎週日曜日・祝祭日
☺︎STAFF
松島 (金休み) 9:00〜17:00
岡山 (火・金・休み) 9:30〜16:30
多田 (月・水・木休み) 9:30〜18:00
窪田(不定休)10:00〜17:00
2024年04月13日
薬剤除去ってなんで必要なの?2
こんばんは!
美容室nicohairです^ ^
日々の慌しさでブログの存在をすっかり忘れてしまっておりました(*´ω`*)
前回は、
ヘアカラーの薬剤除去ってなんで大事なの?
をお伝えさせて頂きました!
今回は、Part2です
本日は、更に詳しく解説していきます。
少し長いですが、お付き合いください。
ヘアカラーの2剤に含まれる過酸化水素は、髪や頭皮に残りやすく、そのまま放置するとどのような悪影響があるのでしょうか?
過酸化水素が髪に与えるデメリット
1、髪の乾燥、パサつき
まず髪の乾燥です。過酸化水素は髪のタンパク質を酸化させ、髪の内部の結合を壊してしまいます。その結果、髪がパサつき、枝毛や切れ毛が増える可能性があります。
2、髪色の余分なブリーチによる退色
過酸化水素はメラニンを壊す作用があることから、髪に残ってしまうと髪色の漂白を続けてしまいます。
ヘアカラーをしてから1か月後、思っていたよりも明るく黄色くなってしまった経験をお持ちの方もいると思いますが、それは過酸化水素による余分なブリーチが原因です。
次に、
過酸化水素が頭皮に与えるデメリット
1、頭皮の乾燥、つっぱり=白髪や細毛を増やす
髪と同じく頭皮の乾燥です。過酸化水素は頭皮からも水分を奪い、乾燥させてしまいます。
頭皮の乾燥は様々なトラブルの原因となってしまうため、カラー後には丁寧なケアが必要です。
2、頭皮の炎症=白髪や細毛を増やす
過酸化水素は強い酸化作用を持ちます。酸化とは老化のこと。
頭皮の細胞が老化することで、白髪が増えたり、髪が細くなってしまう可能性があります。
3、頭皮のニオイ
頭皮の皮脂が活性酸素と結びつくことで、『過酸化脂質』というものにかわります。
過酸化脂質は非常に毒性が強く、頭皮の細胞にダメージを与えます。
また古い油のように鼻をつく嫌な臭いの原因となります。
4、顔のたるみ
意外なことにお顔のたるみにも影響します。頭皮が乾燥したり、酸化・老化すると頭皮が水分を保てないため、弾力を失い固くなってしまいます。
固くなった頭皮は重力によって下にさがり、額・目尻。口元のしわやお顔のたるみにまで影響を及ぼしてしまいます。
やっと本題です(*´ω`*)
過酸化水素除去の重要性
実はこの過酸化水素はヘアカラー後、1度や2度のシャンプーでは落とし切ることができず、2週間程度は髪や頭皮に残ると言われています。
そして残留している間は髪と頭皮にダメージを与え続けてしまいます。
ヘアカラー後に残ってしまう過酸化水素は私たちの髪や頭皮にとって『ヘアカラーの色落ち』や『頭皮トラブル』の原因となってしまう可能性があるため、できるだけ早く除去をする必要があります。
ヘアカラー後の髪を美しく保つため、健康な頭皮を維持するためにも過酸化水素の除去はとても大切です!
そんなわけで、当店ではアルカリを使用した薬剤の後は、必ず薬剤除去をメニューの中に組み込ませていただいてます。
または、
そもそも、そのようなものを使う必要のない方、頭皮.髪の毛.お身体に負担のないものをご希望される方には、過酸化水素フリー、アルカリフリー、ジアミンフリー、アンモニアフリー、還元剤フリー、、、etc
頭皮や髪に悪影響のないものを積極的に推奨しております^ ^
お客様のなりたい!!を一番に考え、メリットデメリットお伝えさせて頂いた上で、ご選択頂き、施術に入らせて頂いてます^ ^
また、酸化=老化、還元=若返り、でもある、還元水を使用したシャンプーを使用し、ホームケアでもお使い頂けるように数種類ご用意させて頂いてます^ ^
お気軽にご相談ください^ ^
☺︎nicohair☺︎
☺︎所在地
894-0008
鹿児島県奄美市名瀬大字浦上1108-13
(ハピネス浦上さん前)
青い扉が目印です♩
☺︎TEL
0997-52-5880
☺︎営業時間
9:00~18:00
(最終受付17:00)
※曜日により変動あり
☺︎定休日
毎週日曜日・祝祭日
☺︎STAFF
松島 (金休み) 9:00〜17:00
岡山 (火・金・休み) 9:30〜16:30
多田 (月・水・木休み) 9:30〜18:00
窪田(不定休)10:00〜17:00
美容室nicohairです^ ^
日々の慌しさでブログの存在をすっかり忘れてしまっておりました(*´ω`*)
前回は、
ヘアカラーの薬剤除去ってなんで大事なの?
をお伝えさせて頂きました!
今回は、Part2です
本日は、更に詳しく解説していきます。
少し長いですが、お付き合いください。
ヘアカラーの2剤に含まれる過酸化水素は、髪や頭皮に残りやすく、そのまま放置するとどのような悪影響があるのでしょうか?
過酸化水素が髪に与えるデメリット
1、髪の乾燥、パサつき
まず髪の乾燥です。過酸化水素は髪のタンパク質を酸化させ、髪の内部の結合を壊してしまいます。その結果、髪がパサつき、枝毛や切れ毛が増える可能性があります。
2、髪色の余分なブリーチによる退色
過酸化水素はメラニンを壊す作用があることから、髪に残ってしまうと髪色の漂白を続けてしまいます。
ヘアカラーをしてから1か月後、思っていたよりも明るく黄色くなってしまった経験をお持ちの方もいると思いますが、それは過酸化水素による余分なブリーチが原因です。
次に、
過酸化水素が頭皮に与えるデメリット
1、頭皮の乾燥、つっぱり=白髪や細毛を増やす
髪と同じく頭皮の乾燥です。過酸化水素は頭皮からも水分を奪い、乾燥させてしまいます。
頭皮の乾燥は様々なトラブルの原因となってしまうため、カラー後には丁寧なケアが必要です。
2、頭皮の炎症=白髪や細毛を増やす
過酸化水素は強い酸化作用を持ちます。酸化とは老化のこと。
頭皮の細胞が老化することで、白髪が増えたり、髪が細くなってしまう可能性があります。
3、頭皮のニオイ
頭皮の皮脂が活性酸素と結びつくことで、『過酸化脂質』というものにかわります。
過酸化脂質は非常に毒性が強く、頭皮の細胞にダメージを与えます。
また古い油のように鼻をつく嫌な臭いの原因となります。
4、顔のたるみ
意外なことにお顔のたるみにも影響します。頭皮が乾燥したり、酸化・老化すると頭皮が水分を保てないため、弾力を失い固くなってしまいます。
固くなった頭皮は重力によって下にさがり、額・目尻。口元のしわやお顔のたるみにまで影響を及ぼしてしまいます。
やっと本題です(*´ω`*)
過酸化水素除去の重要性
実はこの過酸化水素はヘアカラー後、1度や2度のシャンプーでは落とし切ることができず、2週間程度は髪や頭皮に残ると言われています。
そして残留している間は髪と頭皮にダメージを与え続けてしまいます。
ヘアカラー後に残ってしまう過酸化水素は私たちの髪や頭皮にとって『ヘアカラーの色落ち』や『頭皮トラブル』の原因となってしまう可能性があるため、できるだけ早く除去をする必要があります。
ヘアカラー後の髪を美しく保つため、健康な頭皮を維持するためにも過酸化水素の除去はとても大切です!
そんなわけで、当店ではアルカリを使用した薬剤の後は、必ず薬剤除去をメニューの中に組み込ませていただいてます。
または、
そもそも、そのようなものを使う必要のない方、頭皮.髪の毛.お身体に負担のないものをご希望される方には、過酸化水素フリー、アルカリフリー、ジアミンフリー、アンモニアフリー、還元剤フリー、、、etc
頭皮や髪に悪影響のないものを積極的に推奨しております^ ^
お客様のなりたい!!を一番に考え、メリットデメリットお伝えさせて頂いた上で、ご選択頂き、施術に入らせて頂いてます^ ^
また、酸化=老化、還元=若返り、でもある、還元水を使用したシャンプーを使用し、ホームケアでもお使い頂けるように数種類ご用意させて頂いてます^ ^
お気軽にご相談ください^ ^
☺︎nicohair☺︎
☺︎所在地
894-0008
鹿児島県奄美市名瀬大字浦上1108-13
(ハピネス浦上さん前)
青い扉が目印です♩
☺︎TEL
0997-52-5880
☺︎営業時間
9:00~18:00
(最終受付17:00)
※曜日により変動あり
☺︎定休日
毎週日曜日・祝祭日
☺︎STAFF
松島 (金休み) 9:00〜17:00
岡山 (火・金・休み) 9:30〜16:30
多田 (月・水・木休み) 9:30〜18:00
窪田(不定休)10:00〜17:00
2024年03月22日
薬剤除去ってなんで必要なの?
こんばんは!
美容室nicohairです。
前回、美容室で出来る予防法!の投稿の中に、薬剤除去という言葉が出てきたかと思います。
今日は、なぜ薬剤除去が必要なのか?
の前に、そもそも薬剤の中身は?
についてお話します!
まずは、成分の1つである
過酸化水素について。
過酸化水素は、ヘアカラーの2剤に含まれる成分です!
髪を染めるためには必要不可欠なものです。
色々な髪色を表現する為には重要な仕事をしてくれる過酸化水素。
ですが、デメリットも勿論あります。
髪の毛や頭皮に残りやすく、シャンプーをしても約2週間は頭皮や髪の毛に残留すると言われております。
(少しづつ落ちていくようです)
これ、めちゃくちゃ重要なことですが、あまり知っている美容師さんは少ないのかな?と。
(美容師を目指す上では、学校などではあまりデメリットについては学ばなかったように思います。)
そのまま放置してしまうと、頭皮や髪の毛にダメージを与えてしまうことがあるため、染めた後にはしっかりと除去をする必要があるなと個人的には感じております。
本題です!
そもそも過酸化水素ってなに?
過酸化水素は活性酸素の一種です。
過酸化水素は、両端にO(酸素)がついたH2O2という化学式を持ちます。
実はこの過酸化水素、ヘアカラーだけでなく、歯磨き粉や洗剤など、私たちの身の回りの多くの製品に含まれているそうです
また過酸化水素は漂白剤にも使われていて、衣類の漂白だけでなく、トイレの汚れを落とす洗剤などにも含まれています。
(ドヒャー)
ヘアカラーにおける過酸化水素の役割とは?
過酸化水素はヘアカラー剤の中でも特に重要な役割を果たします。
深掘りしていくと
まず1つ目が漂白効果。
つまりブリーチです。
ヘアカラーは元々の髪色(メラニン色素)を壊すことで髪色を明るくしてからカラー剤の色をのせることで美しい髪色を表現しています。
そして2つ目がカラー染料の発色。
美容室や市販のカラー剤として主に使われているカラー剤は酸化染毛剤。
この酸化染毛剤は酸化することで発色します。
そのため強い酸化力を持つ過酸化水素が必要となります。
お題にもある、
薬剤除去が何で必要なのか?
についての結論にいくまでの前置きが長くなり(笑)
続きはまた次回させて頂きます(*´ω`*)
☺︎nicohair☺︎
☺︎所在地
894-0008
鹿児島県奄美市名瀬大字浦上1108-13
(ハピネス浦上さん前)
青い扉が目印です♩
☺︎TEL
0997-52-5880
☺︎営業時間
9:00~18:00
(最終受付17:00)
※曜日により変動あり
☺︎定休日
毎週日曜日・祝祭日
☺︎STAFF
松島 (日・祝祭日休み) 9:00〜16:30
岡山 (火・木・金・日休み) 9:30〜16:30
多田 (月・水・木・日休み) 9:30〜18:00
窪田(日・祝祭日休み)10:00〜16:30
2024年03月16日
美容室で出来る予防法
こんばんは。
美容室nicohairです☺︎
またまた日にちが空いちゃいました。
前回は、自宅で出来る予防法だったり、生活の中でダメージが起きる原因を解説させて頂きました!
今回は、美容室でできる予防法。
1つ目は、
☺︎必要以上にカラーやパーマをしない。
(え?いきなり?)
→"美容室で扱う薬剤は必ずしも"安心安全"という考えはあまり正しくありません。
"美容師免許"を取得し、毛髪科学や様々な薬剤について学び、取り扱い方を知っています。
プロが扱う以上、細心の注意をはらいながらさせて頂きますが、
ですが、それぞれの美容室ではどんな薬剤を使用しているのかも分からないし、全ての薬剤自体は、少なからず、繰り返し行う事で蓄積し、頭皮にも髪の毛にとっては勿論、身体にも負担です。
"有害な科学物資"には変わりありません。
というのが事実です。
ので、頭皮も髪の毛もダメージさせたくない!思う方は"必要以上に"する事は控えて頂いた方が安心なのかなと。
(そこが難しいのですが)
☺︎毎回毛先まで染めない。
→毎回、明るくしたり暗くしたりしない。
(お気持ちは分かりますが)
1度暗くした髪をまた明るくするためにはそれなりに強いパワーが必要になってきます。その為せっかくケアした髪も台無しになってしまいます。
気分で、パーマかけたり、ストレートをしたり、も、お気持ちは分かりますw
勿論、どこに重きを置くかは皆さんそれぞれありますが、メリット、デメリット等を知った上で楽しむのがいいかと思います。
それでも"やりたいんです"の場合はさせて頂きますが(^^)
そして毎回トリートメントをしてくださるのはありがたいですが、(しないよりはした方が勿論いいですが)それより何より、まずは"ダメージをさせない"事に重きを置いた方がいいと思っています。
例えばの話ですがw
美容室では高いトリートメントをしても粗悪な(失礼)シャンプーで毎日ゴシゴシシャンプーしていたり、ホームカラーをしていたり。
高いエステにはお金をかけるけど、365日使用するものは安いもので済ませる。
日焼け止めはしない。とか。
(想像上の話ですw)
病院でも病気にになって治療はするけど、私生活は変えない。とか
整体にお金はかけるけど、自宅で何もケアはしない。
(過去のわたしw)
などなど。
治療よりも予防!
にお金や時間をかけた方がいい。と思ってしまいます。
(そこがなかなか難しいのですが笑)
とは言え、オシャレもしたいし、お白髪も隠したいですよね。
そもそも美容室とは、身だしなみを整える場所だったり、オシャレをする場所!
という認識で私達もお仕事をしていました。
(しています)
ですが、それを繰り返していると必ず"副作用"は少なからずジワジワと出てきます。
これは、美容室の薬剤に限った事ではなく、身の回りに存在する添加物、化学物質、便利と言える全てのものに言える事だとは思いますが。
薄毛、白髪、抜け毛、細毛、頭皮の乾燥、頭皮のターンオーバーの乱れ、抜け毛、ダメージ、アレルギー...etc
20年美容師を続けてきて、(私達も年齢を重ねてきてw)
このような問題に直面しました。
特に月一でお白髪染めを繰り返していた方は、まぁまぁ深刻な状態です。
仕方がない、年齢のせい、体質のせい、ホルモンバランス...etc
で片付けられがちですが、まずは、美容室で扱う薬剤を徹底的に見直しました。
(今も都度、見直してます)
(もの凄いスピードでアップデートしていってますw)
カラー剤の種類は豊富にあります!
アルカリ(キューティクルを開くもの)→ダメージの原因になるもの。
があらかじめ40%カットされたもの。
過酸化水素(刺激やしみる原因になるもの)を使用しないもの。
有機農法認証が取得された100%植物性のヘナ。
またダメージではなく、アレルギーの原因となるジアミンが入っていないもの...etc
いきなり、全てを自然なもの!に変えるというよりは、(やっぱり全てにメリット、デメリットが存在してます)
ケミカルを使用する薬剤では、頭皮の状態を見させて頂き、頭皮保護をしたり、毛髪保護をしたり、なるべく頭皮にはつけない施術だったり、頭皮や毛髪に残る薬剤の残量除去を徹底しています。
また、毛髪になるべく残量しないヘアケア剤を使用したり。
なるべく自然なもの!を選択したい方はそちらをご案内したり、様々な年代やデザイン、お客さまの求めるものに合わせて、ご予算や、なりたいお姿!に合わせてお選びいただけるような形になっています。
(今のところ...)
ですが、働く私達にも身体、肌に負担のないものを使用していきたい!が本音ではありますw
美容室選びで、人生が変わるかもしれない!と思っているくらい、美容室での影響は凄く大きいと、ここ最近は強く感じてます
話は何だか大きく膨らみましたが笑
結論!
美容室で出来る予防法。
毎月のお白髪染めで身体や頭皮に負担をかけたくない方はそうならない薬剤の選択を!(ノンケミカル)
ダメージしたくない方はなるべくダメージしないデザイン、薬剤を!(毎回根本のみ、優しい薬剤、残留除去等)
それでも色々やりたい方は、やった分のケアを頑張る!
をされてみてください^_^
☺︎nicohair☺︎
☺︎所在地
894-0008
鹿児島県奄美市名瀬大字浦上1108-13
(ハピネス浦上さん前)
青い扉が目印です♩
☺︎TEL
0997-52-5880
☺︎営業時間
9:00~18:00
(最終受付17:00)
※曜日により変動あり
☺︎定休日
毎週日曜日・祝祭日
☺︎STAFF
松島 (日・祝祭日休み) 9:00〜16:30
岡山 (火・木・金・日休み) 9:30〜16:30
多田 (月・水・木・日休み) 9:30〜18:00
窪田(日・祝祭日休み)10:00〜16:30
2024年03月02日
自宅で出来る予防法
こんばんは!
美容室nicohairです!
何だか毎日慌しく、またまた久しぶりの投稿になってしまいましたが。笑
前回は、高いトリートメントをするよりも、なるべくダメージさせない事!予防する事の大切さをお伝えさせて頂きました。
美容室で気をつける事ももちろんありますが、
まずは、
自宅で気をつける事!
予防法というより、生活の中でダメージしてしまう原因について。
案外普通の事ですが♩
☺︎ホームカラーは絶対にしない
→薬剤を扱う為に、扱えるように"美容師免許"というものが存在します。
それを、何も知らない素人の方が扱うには危険過ぎます。
まず、販売されている事自体が問題ですが笑
☺︎ドライヤーで乾かす
これは基本的な事であり、一番皆さんが面倒に感じる事ではないかな?と思います!
でも納得すれば!意識すれば!
頑張れます。
→日本の水道水の平均値はpH7.8で弱アルカリ性。
髪はアルカリ性に傾くとキューティクルが開くという性質があります。
故に、濡れた髪は超デリケートです。
放置している時間が長ければ長い程ダメージが深刻していく上に、頭皮も乾燥しますっ。
頭皮が乾燥する事で、
・頭皮環境が悪くなり、
・細い髪が生えたり、
・成長段階で切れてしまったり、
・切れ毛が起きたり、
・パサつが出たり、
・クセがある方だとクセのまま髪が乾いてしまい、ハネたり、膨らんだり、まとまりが悪い状態にになってしまったりと、色んなデメリットが出てきます。
とは言え、忙しいこのご時世はなかなか毎日は難しかったりしますが。
歯磨きのように、当たり前になるといいですね☺︎
☺︎紫外線対策をする
これも基本的な事ではありますが、
→ 髪は紫外線から守るために黒いメラニン色素を作り、髪を守っていますが、あまり紫外線に当たりすぎたり、 海やプールの塩素のついた髪に紫外線が長時間当たるとメラニン色素を破壊し色が変わっていきダメージしやすくなります。
その結果、パサパサしたり、ハリコシがなくなったり、枝毛や切れ毛の原因に。
でも何故か、小さな子供がドライヤーしなくても、紫外線に浴びまくっていてもさほど髪の毛はダメージしません。
何故?
髪の毛に酸化物が乗っていれば乗っている程、ダメージは更に進行してしまいます。
酸化するもの、、、
油分です。
なるべく、油分のないものでケアする事、使用する場合は、なるべく残留しない油分を使用するといいです。
当店では、酸化の逆である【還元するもの】でホームケアするアイテムを推奨しています。
そんなんで変化ある〜?って感じですが、自分達で使った感覚、お客様の髪の毛の状態が明らかに変わってきています(o^^o)
足し算のトリートメントではなく、引き算のトリートメント!の考え方です(^^)
他には、
・泡立てが甘い
・シャンプー時、ゴシゴシ擦る
・熱い水温 ・・・etc
と色々ありますが、シンプルに、優しく大切に扱えば、good!!
髪も頭皮も喜びます!(o^^o)
次回は、美容室でダメージする原因について。
予防出来る事!
☺︎nicohair☺︎
☺︎所在地
894-0008
鹿児島県奄美市名瀬大字浦上1108-13
(ハピネス浦上さん前)
青い扉が目印です♩
☺︎TEL
0997-52-5880
☺︎営業時間
9:00~18:00
(最終受付17:00)
※曜日により変動あり
☺︎定休日
毎週日曜日・祝祭日
☺︎STAFF
松島 (日・祝祭日休み) 9:00〜16:30
岡山 (火・木・金・日休み) 9:30〜16:30
多田 (月・水・木・日休み) 9:30〜18:00
窪田(日・祝祭日休み)10:00〜16:30
2024年02月21日
予防美容の大切さ
こんばんは。
美容室nicohairです!!
前回、365日、自宅でするホームケアが大切です。というお話をさせて頂きましたが、それよりも大切な事があります
【そもそもダメージさせない事】
ダメージした髪に時間やお金や労力をかけるよりも、そもそも無駄なダメージをさせないことが大切?というか、そっちの方がいいのでは?と思うようになりました。
例えば、病気になって病院にお世話になるよりも、なるべく病気にならない生活習慣を身につけた方が圧倒的にいいと思うのは、わたしだけでしょうか(*☻-☻*)
自宅で出来る予防法、美容室で出来る予防法、またお伝えさせて頂きます(^^)
2024年02月18日
ホームケア最強説
こんばんは。
美容室nicohairです!
今日は、ホームケア最強説についてのお話です!
皆さんは、ホームケアはお好きですか?
わたしは、仕事柄なのか、面倒くさがりなのか、はたまたそれは、【投資】【浪費】【消費】を無意識に考える癖があり、
そもそも根本的な問題の解決になる事なのか!を考えると、人生の限られた時間の中で、自宅で出来る事は自宅でやってしまいたい派!だったりします。
美容室もまた同じで、たとえば月に一度、超高級なトリートメントをしたとしても、その時はハッピーになり幸せな気分になるけど、自宅に帰って、質の悪いシャンプーで洗ったり、(失礼)ドライヤーでしっかり乾かさなかったり、乱暴に扱うと、また逆戻りなのです。
それどころか、更にダメージが増してしまってます。
色々試して一周回って、月一のスペシャルケアよりも、365日使う物の方が大切だなぁと思うようになりました
お客様にお願いされた場合には、細かいカウンセリングをさせて頂き、使用しているものが宜しくない場合は、お店でやる予定だった同額のホームケアをご提案させて頂き、まずはホームケアで様子を見て頂くようにしていたりします。
まずは、自宅で使用しているものを見直す!事だったり、正しいケアのやり方で、ご自身の髪(自分自身)を大切に扱う事の方が結果的に幸福度もあがり、コスパもいいのでは(^^)
と思うわけです。
それでも物足りない場合は、美容室でのスペシャルケアもいいと思います。
お客様の目指す未来、お悩みに合ったケア方法、ライフスタイル、ご予算など、お一人お一人にあった美容法やメニューをご提案させて頂いてます(^^)
美容室nicohairです!
今日は、ホームケア最強説についてのお話です!
皆さんは、ホームケアはお好きですか?
わたしは、仕事柄なのか、面倒くさがりなのか、はたまたそれは、【投資】【浪費】【消費】を無意識に考える癖があり、
そもそも根本的な問題の解決になる事なのか!を考えると、人生の限られた時間の中で、自宅で出来る事は自宅でやってしまいたい派!だったりします。
美容室もまた同じで、たとえば月に一度、超高級なトリートメントをしたとしても、その時はハッピーになり幸せな気分になるけど、自宅に帰って、質の悪いシャンプーで洗ったり、(失礼)ドライヤーでしっかり乾かさなかったり、乱暴に扱うと、また逆戻りなのです。
それどころか、更にダメージが増してしまってます。
色々試して一周回って、月一のスペシャルケアよりも、365日使う物の方が大切だなぁと思うようになりました
お客様にお願いされた場合には、細かいカウンセリングをさせて頂き、使用しているものが宜しくない場合は、お店でやる予定だった同額のホームケアをご提案させて頂き、まずはホームケアで様子を見て頂くようにしていたりします。
まずは、自宅で使用しているものを見直す!事だったり、正しいケアのやり方で、ご自身の髪(自分自身)を大切に扱う事の方が結果的に幸福度もあがり、コスパもいいのでは(^^)
と思うわけです。
それでも物足りない場合は、美容室でのスペシャルケアもいいと思います。
お客様の目指す未来、お悩みに合ったケア方法、ライフスタイル、ご予算など、お一人お一人にあった美容法やメニューをご提案させて頂いてます(^^)
2024年02月16日
Blog再開しました!!
こんばんは。
美容室nicohairです!
かなりご無沙汰なブログになってしまってますがっ
Instagramの投稿がサクッと完了する為そっちばっかりでしたが、しっかり文章に残していきたい!と思い、またblogを再開しようと思った次第です(^^)
昨年、大幅な価格改訂に踏み切ってから、離れてしまったお客様も勿論いらっしゃいましたが、案外私たちの考えに賛同してくださるお客様も多く、より一層身が引き締まる想いであります。
何より、価格改訂によって、新たに生み出された命の時間を、また新たな取り組みや学びに投資する事により、確実に進歩していってます!!
また、新たに出会えたお客様もいらっしゃり、皆さん色んなお悩みを抱えてらっしゃるなーという思いで。
それぞれのお客様のお悩みに対応できるように、経過をみていきながら、自分たちの頭で実験しながらやっていっているところでございます。
色々学べば学ぶ程、シャンプーの仕方から、頭皮の扱い方、全てが、今まで学んできたものとは大きくかけ離れており、お客様もそうですが、自分たちもびっくり!目から鱗の事実ばかり。
少しづつ正しい情報をお伝えしていけたらなと思います。
多くて月に1回。3ヶ月に1回や半年に1回美容室でケアしたとしても、やっぱり365日ご自宅で、正しいものを使い、正しく行えば、そっちの方がコストパフォーマンスも良く、それだけで充分だな!と思う次第です。
ホームケア最強です!
というより、もしろそっちの方がいい状態でいられます。
☆明日、土曜日は既にご予約埋まっており、日曜日は定休日となっております。
来週が月曜日より、ご予約が可能になってます。
美容室nicohairです!
かなりご無沙汰なブログになってしまってますがっ
Instagramの投稿がサクッと完了する為そっちばっかりでしたが、しっかり文章に残していきたい!と思い、またblogを再開しようと思った次第です(^^)
昨年、大幅な価格改訂に踏み切ってから、離れてしまったお客様も勿論いらっしゃいましたが、案外私たちの考えに賛同してくださるお客様も多く、より一層身が引き締まる想いであります。
何より、価格改訂によって、新たに生み出された命の時間を、また新たな取り組みや学びに投資する事により、確実に進歩していってます!!
また、新たに出会えたお客様もいらっしゃり、皆さん色んなお悩みを抱えてらっしゃるなーという思いで。
それぞれのお客様のお悩みに対応できるように、経過をみていきながら、自分たちの頭で実験しながらやっていっているところでございます。
色々学べば学ぶ程、シャンプーの仕方から、頭皮の扱い方、全てが、今まで学んできたものとは大きくかけ離れており、お客様もそうですが、自分たちもびっくり!目から鱗の事実ばかり。
少しづつ正しい情報をお伝えしていけたらなと思います。
多くて月に1回。3ヶ月に1回や半年に1回美容室でケアしたとしても、やっぱり365日ご自宅で、正しいものを使い、正しく行えば、そっちの方がコストパフォーマンスも良く、それだけで充分だな!と思う次第です。
ホームケア最強です!
というより、もしろそっちの方がいい状態でいられます。
☆明日、土曜日は既にご予約埋まっており、日曜日は定休日となっております。
来週が月曜日より、ご予約が可能になってます。
2023年06月30日
新たなメニューと価格表
おはようございます!
美容室nicohairです。
新しいメニュー表を載せさせて頂きます。
スクショ+拡大でご確認願います(*´ω`*)
今後も、技術共に、サービス内容、価格等は、アップデートしていく予定でいます。
既存のお客様は、年内いっぱいは、こちらのメニューとは少々金額が異なりますので、ご来店の際にお伝えさせて頂きます。
日々をこなすだけで精一杯になり、マンネリ化していたのも事実で、今後は新たな取り組みを取り入れ、お客様の根本的なお悩み改善に努めて参りたいと思います!
詳しくは、またアップしていきます!
#奄美美容室
#奄美nicohair
#リニューアル
#お知らせ
例)カット+根本カラー
5800+7500(セット割り−1000円)=12300tax
894-0008
鹿児島県奄美市名瀬大字浦上1108-13(ハピネス浦上さん前)
青い扉が目印です♩
0997-52-5880
9:00~18:00(定休日なし)
窪田 (日.祝.祭休み) 9:00〜16:30
岡山 (不定休) 9:30〜16:30
多田 (月.木.日休み) 9:30〜17:00
美容室nicohairです。
新しいメニュー表を載せさせて頂きます。
スクショ+拡大でご確認願います(*´ω`*)
今後も、技術共に、サービス内容、価格等は、アップデートしていく予定でいます。
既存のお客様は、年内いっぱいは、こちらのメニューとは少々金額が異なりますので、ご来店の際にお伝えさせて頂きます。
日々をこなすだけで精一杯になり、マンネリ化していたのも事実で、今後は新たな取り組みを取り入れ、お客様の根本的なお悩み改善に努めて参りたいと思います!
詳しくは、またアップしていきます!
#奄美美容室
#奄美nicohair
#リニューアル
#お知らせ
例)カット+根本カラー
5800+7500(セット割り−1000円)=12300tax
894-0008
鹿児島県奄美市名瀬大字浦上1108-13(ハピネス浦上さん前)
青い扉が目印です♩
0997-52-5880
9:00~18:00(定休日なし)
窪田 (日.祝.祭休み) 9:00〜16:30
岡山 (不定休) 9:30〜16:30
多田 (月.木.日休み) 9:30〜17:00
2023年06月29日
大切なお知らせ
これまでたくさんのお客様に
ご利用頂き、心より感謝申し上げます。
ブログをずっと放置してしまってましたが、今も見て来てくださるお客様がいらっしゃるので、今後はちゃんと更新していこうと思います(^^)
Instagramでは告知済みでしたが...
この度、メニュー内容の見直し、
価格の見直しをさせて頂き、
新たにリニューアルという形で
再スタートさせて頂きます。
これまでは、
全てのお客様に満足して頂けるサービスを提供することが、
私たちのやり甲斐でもあり、
使命と考えて、
日々のサロンワークに取り組んできました。
しかしながら、SNSの普及により、
トレンドが多様化している今、
全てのお客様のニーズにお応えしていく事は、1日の限られた時間の中で、
時間的にも体力的にも、
難しいと判断しました。
今後は、”大切な頭皮を守り、健康的な髪を育てていく美容室”
として再出発したいと考えております。
具体的には、
薬剤の無害化、残留薬剤の除去等、
お客様の頭皮への負担、
髪の毛への負担、お肌への負担を
最小限に抑え、
根本的なお悩み解決に導いていけたらな、と思っております。
この決断は、私達の覚悟と新たな挑戦でもあります!
詳細等はまた、改めて
お知らせさせてください。
また、これまでご愛用頂いていたお客様へは、ご来店の際に
直接お伝えさせて頂きます。
#奄美美容室
#奄美nicohair
#お知らせ
#リニューアル
894-0008
鹿児島県奄美市名瀬大字浦上1108-13(ハピネス浦上さん前)
青い扉が目印です♩
0997-52-5880
9:00~18:00(定休日なし)
窪田 (日.祝.祭休み) 9:00〜16:30
岡山 (不定休) 9:30〜16:30
多田 (月.木.日休み) 9:30〜17:00
2022年12月20日
パーマstyle
おはようございます!
美容室ニコヘアーです!
いつもありがとうございます^_^
パーマのお客様。
ウェット時とドライ時のパーマの変化。
スタイリング剤のチョイス次第で、色々遊べます(^^)
ラストスパート!!
しっかり体調管理しながら、年内最後の、お客様の綺麗になりたい✨のお手伝いさせて頂きます✊✨
ご予約の調整してくださったお客様には感謝です!
年内のご予約は、ひとまず〆させて頂きしたが、開放できる日はまたお知らせさせて頂きます✊
自分達の体調管理や、なるべくこなす仕事にならない為の判断です!
宜しくお願い致します!
nicohair☺︎
894-0008
鹿児島県奄美市名瀬大字浦上1108-13(ハピネス浦上さん前)
青い扉が目印です♩
0997-52-5880
9:00~18:00(定休日なし)
窪田 (日.祝.祭休み) 9:00〜16:30
岡山 (不定休) 9:30〜16:30
多田 (月.木.日休み) 10:00〜19:00
美容室ニコヘアーです!
いつもありがとうございます^_^
パーマのお客様。
ウェット時とドライ時のパーマの変化。
スタイリング剤のチョイス次第で、色々遊べます(^^)
ラストスパート!!
しっかり体調管理しながら、年内最後の、お客様の綺麗になりたい✨のお手伝いさせて頂きます✊✨
ご予約の調整してくださったお客様には感謝です!
年内のご予約は、ひとまず〆させて頂きしたが、開放できる日はまたお知らせさせて頂きます✊
自分達の体調管理や、なるべくこなす仕事にならない為の判断です!
宜しくお願い致します!
nicohair☺︎
894-0008
鹿児島県奄美市名瀬大字浦上1108-13(ハピネス浦上さん前)
青い扉が目印です♩
0997-52-5880
9:00~18:00(定休日なし)
窪田 (日.祝.祭休み) 9:00〜16:30
岡山 (不定休) 9:30〜16:30
多田 (月.木.日休み) 10:00〜19:00
2022年12月12日
表面のみのハイライト
おはようございます!
表面のみのダブルカラーのお客様♪
ボブのお客様だと、中は見えないので、表面のみにハイライトを入れるお客様もいらっしゃいます^_^
時短にもなるし、料金も若干抑えられるのでオススメです♪
本日、13時から急遽空きが出ました♪
お気軽にお問い合わせくださいませ。
nicohair☺︎
894-0008
鹿児島県奄美市名瀬大字浦上1108-13(ハピネス浦上さん前)
青い扉が目印です♩
0997-52-5880
9:00~18:00(定休日なし)
窪田 (日.祝.祭休み) 9:00〜16:30
岡山 (不定休) 9:30〜16:30
多田 (月.木.日休み) 10:00〜19:00
表面のみのダブルカラーのお客様♪
ボブのお客様だと、中は見えないので、表面のみにハイライトを入れるお客様もいらっしゃいます^_^
時短にもなるし、料金も若干抑えられるのでオススメです♪
本日、13時から急遽空きが出ました♪
お気軽にお問い合わせくださいませ。
nicohair☺︎
894-0008
鹿児島県奄美市名瀬大字浦上1108-13(ハピネス浦上さん前)
青い扉が目印です♩
0997-52-5880
9:00~18:00(定休日なし)
窪田 (日.祝.祭休み) 9:00〜16:30
岡山 (不定休) 9:30〜16:30
多田 (月.木.日休み) 10:00〜19:00
2022年12月01日
インナーカラー
おはようございます!
今日から12月ですね(*´-`)
いきなり冬な感じで身体がついていけてません(*´ω`*)
先日ご来店頂いたインナーカラーのお客様。
パーマ×インナーカラー可愛いかったです^_^
本日、明日、まだご予約可能です。
お気軽にお問い合わせくださいませ〜
nicohair☺︎
894-0008
鹿児島県奄美市名瀬大字浦上1108-13(ハピネス浦上さん前)
青い扉が目印です♩
0997-52-5880
9:00~18:00(定休日なし)
窪田 (日.祝.祭休み) 9:00〜16:30
岡山 (不定休) 9:30〜16:30
多田 (月.木.日休み) 10:00〜19:00
今日から12月ですね(*´-`)
いきなり冬な感じで身体がついていけてません(*´ω`*)
先日ご来店頂いたインナーカラーのお客様。
パーマ×インナーカラー可愛いかったです^_^
本日、明日、まだご予約可能です。
お気軽にお問い合わせくださいませ〜
nicohair☺︎
894-0008
鹿児島県奄美市名瀬大字浦上1108-13(ハピネス浦上さん前)
青い扉が目印です♩
0997-52-5880
9:00~18:00(定休日なし)
窪田 (日.祝.祭休み) 9:00〜16:30
岡山 (不定休) 9:30〜16:30
多田 (月.木.日休み) 10:00〜19:00
2022年11月18日
今日のご予約☺︎
おはようございます!
美容室ニコヘアーです☺︎
本日、担当指定なしで12時以降ご予約可能です☺︎
先日のお客様。
頭の形や、つむじの位置など、色々難しかったですが、乾かして全体にバームつけるだけで形になる様にCutさせて頂きました♩
ありがとうございました^_^
nicohair☺︎
894-0008
鹿児島県奄美市名瀬大字浦上1108-13(ハピネス浦上さん前)
青い扉が目印です♩
0997-52-5880
9:00~18:00(定休日なし)
窪田 (日.祝.祭休み) 9:00〜16:30
岡山 (不定休) 9:30〜16:30
多田 (月.木.日休み) 10:00〜19:00
美容室ニコヘアーです☺︎
本日、担当指定なしで12時以降ご予約可能です☺︎
先日のお客様。
頭の形や、つむじの位置など、色々難しかったですが、乾かして全体にバームつけるだけで形になる様にCutさせて頂きました♩
ありがとうございました^_^
nicohair☺︎
894-0008
鹿児島県奄美市名瀬大字浦上1108-13(ハピネス浦上さん前)
青い扉が目印です♩
0997-52-5880
9:00~18:00(定休日なし)
窪田 (日.祝.祭休み) 9:00〜16:30
岡山 (不定休) 9:30〜16:30
多田 (月.木.日休み) 10:00〜19:00